ユークロマプラスクリームは、シミや肝斑など肌トラブルを解消できる医薬品です。インドの製薬会社ヤッシュパーマララボラトリーズより製造販売されています。
美白効果があるハイドロキノン、ピーリング効果があるトレチノインの2種類の有効成分が配合されています。
ユークロマプラスクリームは、緩やかな効き目を得られるハイドロキノン・トレチノイン複合剤です。ハイドロキノン・トレチノイン治療を始めてみたい方が利用するのに適しています。
通販と変わらない手間で買え、塗るだけで使えるため、扱いなれていない方でも安心して使うことができます。気軽に日々のスキンケアに取りいれられるため、美しい肌へ第一歩を踏み出すことができます。
肌トラブルに悩みを抱え、どうにか解消したいと考えている方が初めて利用するのに適した美容医薬品となっています。
このページでは、そんなユークロマプラスクリームについて説明いたします。
ユークロマプラスクリームの通販価格
販売個数 | 通常価格 | 販売価格 |
---|---|---|
1個 | 1,780円 | |
2個セット | 3,560円 | 2,937円 |
3個セット | 5,340円 | 4,032円 |
5個セット | 8,900円 | 6,153円 |
7個セット | 12,460円 | 8,339円 |
ユークロマプラスクリームを通販する場合、1本1,780円から買うことができます。1本の内容量は15mgとなっています。クリームタイプの医薬品は、一般的に1回1mgを消費するといわれており、1日1回の利用なら1本で15日間使い続けることができます。1mgの価格は、118円となっています。
さらに注目したいのがまとめ買いによる割引きです。
医薬品の通販に多いシステムで、1度の注文で複数のユークロマプラスクリームを買うと大幅な割引きを受けられます。
参考にした通販サイトであれば1本1,780円かかるユークロマプラスクリームが、7本を1度に買うと1本1,191円となります。
1本の価格がおよそ2/3ほどの値段となるため、お得にユークロマプラスクリームを買うことができます。
肌トラブルの解消には、3ヵ月ほどユークロマプラスクリームを使い続ける必要があります。お得に肌トラブルを解消するためにも買うときは、まとめ買いを利用するのがいいでしょう。
ユークロマプラスクリームの美白効果とピーリング効果
ユークロマプラスクリームがシミや肝斑など肌トラブルに対して美白効果を期待できるのは、2種類の有効成分による相乗効果を期待できるためです。
ハイドロキノンとトレチノインは、それぞれが違うアプローチでシミを解消する成分です。
ハイドロキノンであればシミの元となるメラニン色素を生産する仕組みに対して働きます。トレチノインであれば細胞に働きかけて、肌のターンオーバーを促進し、古い肌をすべて新しい肌へと入れ替えていきます。
ハイドロキノンがメラニンの生産を抑制し、トレチノインがメラニンの排出を促すため、単剤で使用するよりも効率的に肌トラブルを解消します。
ハイドロキノンとトレチノインを組み合わる治療法は、有効性についても臨床試験で確かめられており、参加した女性の8割以上がシミを消すことに成功しました。
そんな高い有効性を示したハイドロキノン・トレチノイン治療を1本の単剤で行えるのがユークロマプラスクリームなのです。
ユークロマプラスクリームは、2種類の有効成分による相乗効果でシミや肝斑を消し、美しい肌を生み出すことができる医薬品です。
ユークロマプラスクリームのメリット
ユークロマプラスクリームをシミ消しを使いたい理由。
ユークロマプラスクリームの強みと言える要素は、以下の3つの項目があげられます。
- 1本の価格が複合剤の中でも最安値
- 緩やかな効き目による負担の少なさ
- 抗炎症成分が配合されている
では、ひとつづつ見ていきましょう。
1本の価格が複合剤の中でも最安値
ユークロマプラスクリームの最も強みと言えるのが、1本での価格が最安値という点です。複合剤には特徴として、2種類の医薬品を1本づつ買うよりも価格が安くなるという点があります。これはユークロマプラスクリームにも当てはまり、ハイドロキノンとトレチノインの単剤を1本づつ買うよりも安くなります。
ハイドロキノン4% |
|
販売個数 | 販売価格 |
1個 | 2,580円 |
2個セット | 3,406円 |
3個セット | 4,056円 |
5個セット | 5,163円 |
7個セット | 6,455円 |
トレチノイン0.025% |
|
販売個数 | 販売価格 |
1個 | 1,780円 |
2個セット | 2,350円 |
3個セット | 2,798円 |
5個セット | 3,562円 |
7個セット | 4,453円 |
上記の価格表は、参考サイトのハイドロキノンとトレチノイン単剤の価格をまとめた表です。
参考サイトのあんしん通販マートであればハイドロキノン1本の価格は2.680円、トレチノイン1本の価格は1,780円です。ユークロマプラスクリームの価格は1本1,780円であるため、ハイドロキノン1本分の価格が安くなっています。
さらにあんしん通販マートで取り扱われている他のハイドロキノン・トレチノイン複合剤は1本2,580円ほどであるため、ユークロマプラスクリームが最安値となっています。
製薬会社や内容量に差はありますが、試しにハイドロキノンとトレチノインの複合剤を使ってみたい場合は、最安値となるユークロマプラスクリームが適しています。
緩やかな効き目による負担の少なさ
ユークロマプラスクリームは緩やかな効き目でハイドロキノン・トレチノイン治療を行える点もメリットの一つです。一般的なハイドロキノン・トレチノイン治療に使われる有効成分の配合量はハイドロキノンが4%、トレチノインが0.05%となっています。
ユークロマプラスクリームに配合された有効成分の配合量はハイドロキノンが2%、トレチノインが0.025%となっており、一般的な配合量からちょうど半分となっています。
ハイドロキノンとトレチノインの効き目は有効成分の量に比例しており、容量を半分にすることで緩やかな効き目に調整して、肌への負担を抑えています。
そのため、一般的な配合量だと効き目が強すぎたと感じた方でも扱える治療薬となっています。
抗炎症成分が配合されている
ユークロマプラスクリームには、肌への負担を減らす工夫として抗炎症作用があるモメタゾンフランカルボン酸エステルが配合されています。
トレチノインが持つピーリング効果は、肌の入れ替わりを早める関係で肌の乾燥や赤み、かゆみなどの症状が起きる可能性があります。
ですが、モメタゾンフランカルボン酸エステルが配合されていることにより、乾燥やかゆみなどの症状を抑えることができます。
容量の調整に加えてモメタゾンフランカルボン酸が配合されていることにより、より扱いやすい医薬品となっています。
ユークロマプラスクリームの使い方
ユークロマプラスクリームの使い方は、1日2回朝と夜に肌の気になる部分に塗りましょう。
1回の用量は、1mgを目安に患部の広さに合わせた適量を使います。患部を清潔な状態にしてから塗りましょう。
ユークロマプラスクリームを使っているあいだ、日中は必ず紫外線対策を行います。
夜のスキンケアに合わせてユークロマプラスクリームを使う場合、必ず保湿ケアを行う前に塗りましょう。
ユークロマプラスクリームを使って肌トラブルの改善が明確に確認されるには2~3ヵ月ほどの期間が必要となります。
使用開始から2~3週間ほど肌質が悪化することもありますが、一時的な症状であり、時間の経過で自然と解消されます。
肌質の悪化が軽い症状だけであれば根気よくユークロマプラスクリームを塗り続けましょう。
ユークロマプラスクリームの副作用
ユークロマプラスクリームの主な副作用は、肌の乾燥や赤身など表皮に関する軽い症状となっています。基本的には有効成分のトレチノインによる症状となっており、薬が効いている目安とも考えられています。
主に軽い副作用が多いですが、肌に激しい痛みや熱感を感じた場合は、注意が必要です。激しい痛みや熱感を感じたときは使用をすぐにやめ、病院で診察を受けましょう。
また、副作用として色素沈着も確認されております。これは、ユークロマプラスクリームの使用中に、紫外線を受けると発生します。
ユークロマプラスクリームの使用中は、肌の防御力が低下するため、紫外線の影響で色素沈着が起こりやすくなります。色素沈着を起こさせないためにも紫外線対策は忘れないようにしましょう。
ユークロマプラスクリームの注意点
医薬品であるユークロマプラスクリームは、安全に使うために注意や禁忌に関する項目が定められています。
以下の項目に当てはまる方は、ユークロマプラスクリームを使うのに何らかの注意が必要だったり、使えない可能性があります。ユークロマプラスクリームを使う前に医師の診察を受けましょう。
- ハイドロキノン、トレチノイン、モメタゾンフランカルボン酸エステルにアレルギー反応を示す方
- 妊婦、産婦、妊娠している可能性がある女性
- ご高齢な方
- 12歳以下の子供
ユークロマプラスクリームを使う前にパッチテストを行いましょう
ユークロマプラスクリームを使う際には、シミや肝斑がある肌に塗る前に必ずパッチテストを行います。
どんなに安全性の高い成分だったとしても、その成分に対してアレルギー反応を示す方が利用するのはとても危険です。肌との相性を確かめるためにも使う前には必ずパッチテストを行いましょう。
パッチテストの手順はクリームを少量指先に取り、皮膚の薄い腕の裏側に塗っていきます。少しの刺激感や赤みであれば問題ありませんが、激しい刺激感や痛みを感じたときは極めてまずい状況と言えます。すぐに薬を洗い流し、病院で医師の診察を受けるようにしましょう。
ユークロマプラスクリームは直射日光を避け、涼しい場所で保存しましょう
ユークロマプラスクリームは、薬品の変質を防ぐため、日光があたらず涼しい場所で保存する必要があります。
有効成分のハイドロキノンは熱と紫外線に弱く、日光が当たるような日向で保存してしまうと薬品が変質し、使えなくなってしまいます。
ユークロマプラスクリームを保存する場合、冷蔵庫など涼しく日光があたらない場所で保存するようにしましょう。